よくあるご質問
お問い合わせの際によく寄せられるご質問です
●レッスンについて●
振替レッスンはしていただけますか。
レッスン中は付き添いが必要ですか。
いいえ、レッスンに送迎していただいた後は、お迎えまでの間はお買い物などなさって、時間までにまたお迎えにいらしていただいても大丈夫です(時間厳守でお願いいたします)。また、駐車場や、教室の中でお待ちいただいても大丈夫です。小さなお子様や、習い始めの不安なお子様、保護者様がレッスンを見学なさりたい場合は、防音室の中まで入っても構いません。トイレが一人でできない小さなお子様の場合は、教室の中でお待ちください。
見る人がいないので下の子を一緒に連れていきたいのですが。
防音室の外待合にキッズコーナーがありますので、中でお待ちいただく場合はそちらで一緒に遊んでお待ちいただけます。
仕事が不規則なのですが。
不定期なお仕事をなさっている場合や、保護者様が不定期なお仕事で固定曜日の送迎が難しい場合は、不定期でのレッスンも可能です。その場合、前月末に翌月のレッスン日を調整しますが、基本的には固定の生徒様が入っている枠以外の中で調整になりますので、曜日や時間帯によっては難しい場合もございます。
土日はレッスン可能ですか。
土日は講師と生徒様の予定を考慮して、不定期と同じく毎月月末に生徒様お一人ずつレッスン日を決めるので、調整が難しく、あまり多くは受け入れておりません。大変申し訳ありませんが、現在、土日の生徒様が受け入れ可能人数を超えております。月の1回のみ土日などでしたら可能な場合がございます。新規の生徒様につきましては体験時にご相談ください。
●ピアノ●
大人です。習ってみたい気持ちはあるのですが、大人も習えますか。子供よりも覚えが悪そうで・・・ためらっています。
当教室には大人の生徒様もいらっしゃいます。お若い方から、お子様と一緒に習われている方、お孫さんのいる方まで様々な方が楽しんでいらっしゃいます。どのくらいのペースで進みたいか、どんなものが弾けるようになりたいか、目的(技術のため、脳トレのため)等、お話を伺いながらテキストや進め方を一緒に考えていきます。レッスンの途中でも進度が早くないか、わからないところはないか、サポートしていきますのでご安心ください。
ピアノは買わないとだめでしょうか。
習い始めてすぐ購入しなくても大丈夫ですが、できれば電子ピアノ以上のペダル付きのものをなるべく早めにご用意いただけるのが望ましいです。
親が全然楽譜もピアノもわからないので、家で教えられるか不安です。
指導をするのが講師のお仕事ですので、保護者様が教えながら練習しなくても大丈夫です(もし、一緒に勉強したい、知っておきたいという場合はレッスン見学も可能です)。お家の方が、お子様の生活のリズムの中に練習の時間を作り、習慣をつけていただくだけでも上達が早いです。はじめのうちは練習が少なくても合格できる簡単な曲が多いですが、テキストが進んでくると、どうしても練習が必要です。練習の習慣がない生徒様はそこで嫌になってしまうこともありますし、毎日弾く生徒様は基礎力もつきますので、ご負担にならない程度にご協力お願いいたします。間違えて覚えてきてしまった場合はこちらで繰り返し指導していきますのでご安心ください。
子供に集中力や落ち着きがないので心配です。
お子様の場合、集中力にむらがあるのは自然なことだと思います(教室に来る途中に寝てしまったり、いつもはピアノ大好きな子が気分が乗らなくてやりたくないということもあります)。生徒様が飽きないレッスンの工夫や指導法の勉強を講師が続けていくのはもちろんのことですが、当教室ではほとんどのお子様に、それぞれに合ったピアノのテキストの他、音感やおうた遊び、楽しいワークブックを併用していますので、お子様の様子を見ながら、好きなワークからはじめたり、歌を多くしたり、磁石遊びをしたり、臨機応変に気持ちを切り替えながらレッスンの習慣を少しずつ作っていきたいと思います。
●声楽●
自分で音が取れないのですが大丈夫ですか。
ご自宅での練習の際に自分で音を取るのが望ましいですが、習い始めの場合や楽譜が読めない場合、音取りが負担になってしまう場合がございます。レッスンの時間で繰り返し練習して音取りのサポートをいたしますのでご安心ください。
カラオケがうまくなりたいのですが。
当教室で指導可能なジャンルは声楽(クラシック)の発声になります。カラオケやポップス等のジャンルでのボイストレーニングの発声とは異なる点がありますので、専門的にクラシック以外の発声をはっせいを基礎から学びたい方は申し訳ありませんがご遠慮していただいております。しかしながらお腹の使い方や、共通に使える部分もありますので、クラシックの発声を学んだ上で、ご自身が他のジャンルに自由に取り入れたり応用することは可能です。
体験レッスンの際に、教室やレッスンについて一通りご説明させていただいております。
ご質問やご相談がありましたら遠慮なくお訪ね下さい。