指導講師:窪田有起
福島県会津若松市出身。幼稚園でオルガン、小学校1年よりピアノを始める。小学校でクラリネット・中学校ではサキソフォン(全種)を担当し、吹奏楽部長や学指揮も務める。継続していたピアノの恩師の影響で高校時より声楽を始める。
桐朋学園大学音楽学部演奏学科声楽専攻卒業。卒業後2年間の中学校常勤講師を経て、福島大学大学院教育学研究科音楽教育専修修了。中学校・高等学校専修免許状(音楽)取得。大学院在学中は、ポピュラー音楽そのものの特徴を生かした教材化の在り方について研究、修士論文執筆。国の『音楽文献目録』にタイトルが掲載される。また、音楽教育の研究をする傍ら、声楽家として数々の演奏会に出演。学校での合唱指導やコンクールでのピアノ伴奏も務める。大学院修了と同時に福島県立高校音楽教諭に採用され、県立高等学校に勤務。2012年3月、震災後の一身上の都合により福島県立高校教諭を退職。
退職後はピアノや声楽の指導、学校での吹奏楽・合唱指導の他、ブライダルでの演奏や、震災後沖縄と福島を音楽で結ぶプロジェクトによる「ふくしま音楽届け隊」隊員として、福島県内で慰問演奏を行うなど、演奏会以外でも音楽活動の場を広げている。
これまでにピアノを高橋みずえ、諸隈まり、大塚聖子、中畑淳の各氏に師事。声楽を高橋みずえ、中川英子、故・伊藤叔、藤川泰彰、竹澤嘉明、松尾英章の各氏に師事。→講師の過去の主な出演はこちら(クリック)
•第17回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選(声楽)
•福島オペラ協会会員
•カワイ音楽教育研究会会員
•島村楽器ティーチャーズ・サークル会員
•ふくしま音楽届け隊 うた・器楽隊員 →ふくしま音楽届け隊とは(クリック)
♪メッセージ
合奏や合唱において、ハーモニーを奏でる時、自分がメロディーを豊かに表現してこそ美しい音楽ができること、自分がメロディーを支えてこそ美しい音楽ができることがあります。
ピアノにおいては、10本しかない指で、メロディーを奏でたり和音を重ねたり。声楽においては、伴奏との掛け合いを大切にしたり、歌詞の意味を理解して表現したり。
ただ楽譜を読んで演奏するだけでなく、音のバランスを考えながら、心を込めて演奏された音楽は、聴く人の心を感動させる美しい音楽となります。
人間社会も同じ。たまには勇気を出して自分が前に出ることも、1歩下がって誰かを支えることも大切です。美しいと感じることから、表現する喜びへ。ただ技術のみを学ぶ(教える)のではなく、音楽を通して豊かな人間性を養ってほしい(育みたい)・・・私が教員時代から常に思い続けてきたことです。
音楽で、明るく潤いのある生活をはじめてみませんか?また、発表会などで人前で演奏することは、あらゆる自信へとつながっていくことでしょう♪
♪指導方針
お子様はもちろん、コーラスや歌がもっとうまくなりたい・健康や趣味のピアノや声楽を始めてみたい大人やシニアの方まで、一人ひとりに適した教材(個人教室のメリットです)で、希望にそった丁寧なレッスンを心がけております。
《テキストについて》
新しいテキストや、現代に合った指導法や研究が毎年たくさん世の中に出てきております。指導する立場であるからこそ、常に学び続ける姿勢でありたいと思っております。セミナーなどにも足を運び、古くても良いものはもちろん、新しいものも含めて、一人ひとりに合う指導法やテキストを状況に応じて使い分けながら生徒様の持つ力を伸ばしていければと思います。
↓ 各コースの指導方針 ↓
*ピアノ*
「これしか弾けない」をなくすために
読譜力や基礎力、表現力をしっかり身につけることで、弾きたい曲を自分で弾く力を育てます。
クラシックでもアニソンでもポップスでも、弾いてみたい曲の楽譜を手に取り、自分で楽譜を読み、練習して弾けるようになれれば、どんどん音楽の世界が広がります。せっかくピアノを習っても、「辞めたら弾けない」「習った曲しか弾けない」「先生のお手本を聞かないと楽譜がわからない」のでは、ピアノを習った経験を活かせません。当教室では、一人ひとりに適した教材(お子様の場合、やる気を引き出す要素の一つとしてテキストの挿絵との相性も参考にしています)を用いて「自分で弾く力」を育みます。練習の仕方のアドバイスはもちろん、お子様の場合は保護者様におうちでの様子もうかがいながら、サポートしていきます。
*声楽*
自分の身体が楽器になる喜びを
呼吸の仕方や身体の使い方、正しい発声法がわかってくればどんどん美しい声が出ます。
発声のテキストとメインのテキストを使いながらレッスンします。楽譜が読めなくてもイタリア語やドイツ語が読めなくても大丈夫。読み方や発音の仕方も繰り返し丁寧に指導いたします。歌詞の内容を理解してイメージから表現につなげられるようにするために、基礎はもちろん、様々な表現法を身につけられるように指導いたします。マイクなしで歌曲や、憧れのオペラアリアを歌ってみませんか?発声のテキストなしのプレママ・ベビー・こども・シニア対象の唱歌・童謡コースもあります。防音室なので、のびのびと声をお出しただけます。
趣味の方以外に、音楽大学や保育科・教職課程を目指す生徒様の専門的なレッスン、現職の保育士や幼稚園、小学校の先生方の弾き歌いや伴奏のスキルアップレッスンも行っております。その場合、目標を定め、テキストはこちらから指定させていただいております。